1 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:12:35 ID:
あとは?
3 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:14:05 ID:
ジョージ・マッケンジー
4 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:14:49 ID:
言うて野村は守備わるいやん?
6 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:15:12 ID:
メジャー勢はNG
スポンサードリンク
7 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:15:13 ID:
阿部か城島やろなぁ
8 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:15:16 ID:
ジョージマッケンジーやろ
9 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:16:26 ID:
城島やろ
10 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:16:31 ID:
ノム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>古田>>>>>>>>城島>谷繁>阿部
13 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:17:59 ID:
>>10
ワイこんなイメージ
17 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:22:37 ID:
>>10
谷繁より阿部の方が上やろ
18 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:23:01 ID:
>>17
阿部はファーストに逃げた
19 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:23:25 ID:
>>18
関係ないやん
12 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:17:43 ID:
田淵幸一
14 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:18:21 ID:
あ、頑張れタブチくんおったな
15 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:19:51 ID:
大矢やぞ
20 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:23:52 ID:
谷繁は打撃がね・・・
28 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:26:58 ID:
時代が違いすぎてノムさんを同じ土俵に上げるのは違和感あるンゴ
ノムさんは殿堂入り扱いで田上古田城島阿部谷繁の順や
33 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:28:27 ID:
>>28
大阪産業大附属の監督の田上さんやないですか?
田上指導しろ
29 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:27:31 ID:
ノム
古田
阿部
の順番ちゃうんか
城島は凄いけど飛ぶボールの影響受けすぎ
41 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:31:41 ID:
>>29
いうて本拠地グリーンモンスター福岡とセーフコやし
東京ドームでHR打つより難しいやろ
45 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:33:55 ID:
>>29
ボール云々言い始めたら野村も審議の対象になるやろ
40 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:31:36 ID:
矢野クラスですら今いないもんな
43 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:32:04 ID:
>>40
地味に評価されない木戸とかいう存在
46 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:34:29 ID:
木俣ぐらいが攻守バランスええんか?
48 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:36:32 ID:
阿部と城島どっち欲しいかなあ
城島はリードが評判悪いけど
49 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:37:25 ID:
>>48
それいったら阿部もリード批判凄かったぞ
50 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:38:24 ID:
>>49
あの時代、リードだけで評価されたキャッチャーおったか?
谷繁ですらそこそこ打っていたような…
51 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:39:42 ID:
>>50
シドニーかな
52 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:40:12 ID:
MM「俺やぞ」
57 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:43:28 ID:
野村の系譜か森の系譜かに別れて考えるのが一番ええのかも知れんわ
二人とも後継者が古田と伊東という不世出のキャッチャーやし…
58 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:44:40 ID:
>>57
伊東には田村という弟子がでたけどターフルは弟子がおらんなあ
もったいない
62 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:49:49 ID:
>>58
ヤクルトの時でもプレイングマネージャーやなく監督専任しといたら捕手育てる時間あったかもな
ホンマもったいない
60 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:45:52 ID:
城島と阿部はメジャー経験をどうみるかで変わってくるからなぁ
61 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:47:14 ID:
>>60
性格も似通ってる
63 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:50:12 ID:
松井とか城島もそうだけど技術が完成しきった頃にメジャー行ってるから通算成績は低くなるのはしゃあない
城島とか日本にいりゃ500本もあったんじゃねえの
64 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)13:50:27 ID:
城島と古田が将来監督になって名将になると思っていたわいがいました
73 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)14:14:04 ID:
打てるキャッチャー嶋を忘れてないか
74 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)17:15:29 ID:
伊東の評価低すぎじゃね?
リードは古田と張り合えるし、走塁面も捕手の中ではトップクラス(若い頃)
78 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)17:28:55 ID:
せめて矢野ぐらい打てて守れるキャッチャーおらんかな
79 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)17:30:17 ID:
野村古田阿部城島までは確定やろ
81 名無しさん@おーぷん 2018/05/23(水)17:33:50 ID:
阿部か城島やろ
谷繁はその下
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527048755/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事