1 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:13:23 ID:
王=松井>坂本、長嶋>>阿部>>原
こんな感じ?
2 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:15:22 ID:
原が1番格下かな
5 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:16:14 ID:
坂本はまだこれからやね
今はまだ原くらい
スポンサードリンク
6 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:16:16 ID:
王>長嶋>=松井>>>阿部>原>=坂本
7 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:16:28 ID:
>>6
これ
9 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:19:02 ID:
>>6
まあこれ
8 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:18:15 ID:
坂本はあと3年は今の成績キープしないとな
それと2000安打は最低条件
そこら辺が出来なかったら長打力も加味すると原レベルで終わる
10 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:19:45 ID:
坂本が松井より下はない
13 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:22:00 ID:
>>10
長打力が弱いし、今の成績10年キープしても松井レベルと呼べるか怪しい
12 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:21:35 ID:
王=長嶋>>>松井>>>>>>>>>>>その他
14 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:22:17 ID:
阿部と坂本はポジション考慮すると一緒にしてはいかんと思うんだが
17 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:26:52 ID:
なぜ阿部や坂本の評価が低いのか
サードやファーストや外野が打ってもそら普通や
ショートやキャッチャーが強いから他チームに圧倒的なアドバンテージあるんじゃろが
むしろ阿部とか王の下長嶋の上くらいにきてもおかしくないで
古田とかもそうやがな
ノムさんはレジェンドクラス
18 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:30:26 ID:
>>17
スター性で長嶋松井と阿部ではずいぶん差がある
もちろん貢献度やと撃てるキャッチャーの阿部は高いが
19 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)09:32:23 ID:
>>17
そうは言っても松井と阿部じゃ通算OPS0.1以上離れてるんやで
松井の通算OPS.996は普通に尋常じゃない
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498522403/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2017年06月30日 09:41
そこで「いや坂本は」「いや阿部は」って言うのは趣旨が違う気がする。
もちろんショートや捕手より他のポジションが有利に決まってるし、ショートや捕手で活躍出来る選手と言うのが大きいのはわかるけど、逆にいうとそれはそれと言うか別件なんじゃないかと