関連記事
最新記事
<< セ・リーグの順位はこのまま最後までいきそう | ホーム | バルデス(40) 4勝4敗 92回 防御率2.14 wwww >>
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:25
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:35
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:53
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:25
片岡打撃コーチだけは去年で代えてほしかった
片岡は現役時代から解説者に言われるくらい構えが遅れて振り遅れる傾向にあるから
最近の阪神の打者が振り遅れてるの見て「やっぱりな」って思う
直球打てなかったら、緩い変化球打ちたくなるよね、悪球でも
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:35
バースってあんなに飛ばす選手だったのに、変化球打ちが得意で直球が苦手だったんだよね
最初は外角の変化球にもろかったけど、広角に打てるようになったし
濱中だって甲子園で横浜さんに優勝決められた試合で佐々木のフォークをセンター前に打ってるくらい変化球が得意であって
最初は逆に直球に力負けして、とくに高めの直球に弱かったはず
中谷は濱中と同じで直球駄目で変化球得意なんで使い続けるべきだと思う
あと、新外国人の「コンパクト」ってのが「変化球もいけるよ」って意味なら期待できるような気が
キャンベルはヘイグよかずっと構えよかった気がするけど駄目でしたね……直球に振り遅れて
風吹けばNaNじぇい 投稿日:2017年06月30日 12:53