1 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:07:31 ID:
全盛期 .298 31本 109打点 (メジャー)
晩年はボロボロやったけど
2 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:07:54 ID:
イチロー
4 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:08:20 ID:
>>2
草
スポンサードリンク
3 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:08:03 ID:
松井雅人さん
7 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:09:25 ID:
>>3
名字だけやろw
さすがにMMよりは上やろ
5 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:08:45 ID:
ちな日本時代キャリアハイ .334 50本 107打点
2002だから今より飛ぶボールやね
6 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:09:06 ID:
山田以下筒香以上って感じか?
8 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:11:06 ID:
松井秀喜
本塁打王3回 打点王3回 首位打者1回 最高出塁率3回
中村剛也
本塁打王6回 打点王3回
9 ドメゴジラ 2017/05/13(土)18:11:47 ID:
せいぜい福留くらいやろ
松井が最強の長距離打者みたいな風潮あるけど全然大したことないわ
10 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:14:33 ID:
>>9
10年間で40本超え3回しかないんだよな
かなり過大評価されてる
11 名無しさん@おーぷん 2017/05/13(土)18:14:52 ID:
時代考えたらおかわりより下やね
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494666451/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2017年05月13日 23:11
打席に立ったときの絶望感知らんだろが。
名もなき野球好きさ 投稿日:2017年05月13日 23:31
この頃はまだ球団ごとにボールを用意していたから、極端に飛ばないボールも混ざっていたらしいがね
名もなき野球好きさん 投稿日:2017年05月14日 00:01
名もなき野球好き 投稿日:2017年05月14日 00:15
現役選手で例えようがなくないか?