1 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:27:38 ID:
2 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:28:46 ID:
なんで19時からにしてるんだろう
3 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:28:47 ID:
>>しかし今大会のように、4時間を超えるゲームが既に6度というのは異例だろう。
そうか数えてなかったがそんなにあったか
スポンサードリンク
4 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:29:25 ID:
球数制限いらんわ
5 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:29:36 ID:
球数制限で投手交代多いし時間かかるわな
6 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:33:13 ID:
台湾VS韓国 4時間40
イタVSベネ 4時間43
メキVSベネ 4時間44
日本VSオラ 4時間46
7 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:36:47 ID:
コロVSドミ 4時間44
韓国VSイス 4時間11
11 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:41:17 ID:
>>6>>7の様に4時間ゲームもあるから余裕を持って前の試合から7時間空けてるんやない選手の準備もあるやろうし
観客が遅い方が入りやすいのも関係してそうやけどね
8 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:37:19 ID:
球数制限しないと牧田とか酷使酷使アンド酷使になるで
10 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:38:21 ID:
前の試合が12時開始だから余裕をもって17時開始なんやろ
12 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:42:36 ID:
試合開始時間遅いのをテレビ局の都合のせいにされててテレビ局可哀想だった
13 名無しさん@おーぷん 2017/03/14(火)08:49:23 ID:
19時からでも仕事終わって急いで帰ってもギリギリなんや
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489447658/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2017年03月14日 11:31
余裕無さ杉内