1 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:38:50 ID:
長期のシーズン戦うのに向いてそう
短期決戦クッソ苦手そう
2 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:40:05 ID:
うまくいってるうちはいいけど負けが込んだ時も決めた形に固執して崩れそう
3 名無し 2015/11/24(火)09:41:27 ID:
1001が監督やってた時にちょっと被る
4 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:47:59 ID:
スポンサードリンク
5 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:55:23 ID:
勝利の方程式なんか聞こえはいいかもしれんが結局打たれた時に自分の采配で負けたって言われたくないだけの言い訳づくりなんだよなぁ
8 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:58:10 ID:
でも方程式は必要だと思うで
理由があってそれを崩す場合も選手にその理由が伝わるだろうし
準決勝なんかは松井と増井が「何でこのタイミングで俺?」って思った気がする
9 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:58:11 ID:
前の試合良くなかった選手に次の試合もチャンス与えるとか
短期決戦でやることではない気がする
星野も五輪でGGに同じことしてた
10 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)09:58:17 ID:
方程式こそアカンやろ…
投手起用は調子見てじゃないとまた同じことになるやん
11 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)10:01:05 ID:
先発とクローザーしかおらんかったしなあ
12 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)10:04:30 ID:
北京1001よりはだいぶマシという風潮
17 名無しさん@おーぷん 2015/11/24(火)10:40:29 ID:
今年の中日やろ
福谷ダメなのに使い続けた所が被るわ
元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448325530/
スポンサードリンク
関連記事
最新記事
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年11月24日 11:16
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年11月24日 14:55
名もなき野球好き 投稿日:2015年11月24日 15:18
はよ古田辺りがやれや
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年11月24日 15:35
偉そうなこと言ってるが受けない奴は小久保以下