「9月に球団と話して自分で決めました。寂しいですね。優勝できなかったことと、もっとやれたんじゃないか、という思いがあります。去年、一昨年ぐらいからケガが多いし、『現役が終わる』というのは頭にありました。体も一つの原因ですね」。ユニホーム姿で会見に臨み、長女・綾乃さんの話題になると、涙を浮かべるシーンもあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000041-dal-base
阪神藤井引退「タイガースで引退するのもいいかな」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1552002.html
今季最終戦だった10月4日の広島戦で、家族を呼んで、引退セレモニーをすればいいと球団には言っていただき、すごく感謝しました。
でも、クライマックスシリーズ進出の可能性もあった。先に引退を公表してしまえば、9月29日DeNA戦でバッテリーを組むメッセンジャーに失礼だと考えました。
必死に投げてくる相手に僕も最後まで苦しみながら、やめればいい。それが真剣勝負です。
確かに惜しまれながらやめる形もあると思う。ファンの方には申し訳ないです。
でも29日、甲子園には家族や両親に来てもらい、知人や友人にも来てもらい、いったん、自分の中では、最後だとけじめをつけました。
関連記事
最新記事
<< 【朗報】マートン、呉 昇桓、藤井、関本、渡辺、加藤が消えても阪神は | ホーム | 阪神メッセ 藤井の引退惜しむ「最高のキャッチャーの1人」 >>
<< 【朗報】マートン、呉 昇桓、藤井、関本、渡辺、加藤が消えても阪神は | ホーム | 阪神メッセ 藤井の引退惜しむ「最高のキャッチャーの1人」 >>
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年10月13日 16:08
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年10月13日 16:32
うちにきてくれて、ありがとうやで
名無し 投稿日:2015年10月13日 17:49
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年10月13日 18:30
阪神で引退してくれてありがとう
コーチでも、解説でも活躍期待してるで。
お疲れ様でした。
名もなき野球好きさん 投稿日:2015年10月13日 23:23