fc2ブログ
野球関連のまとめサイトです。2020サンズに期待!
野球なんだ

一塁手、二塁手、三塁手が出来て遊撃手が出来ない選手って何で?

2015年03月31日00時00分 野球技術 | TB(0) | CM(5) このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:25:19 ID:

一塁手→足、肩両方求められな
二塁手→足が求められる
三塁手→肩が求められる
遊撃手→足、肩両方求められる

そんな関係だからできそうなのに


2 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:26:26 ID:

答え出てるやん1で


3 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:27:39 ID:

この手の選手って、元々遊撃だったのにたらい回しにされてどこでもできるようになったって感じが強い


5 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:29:14 ID:

ワイが思うにもっと上手い遊撃手がいるからやる機会がない選手もいるんだろうな


スポンサードリンク


6 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:29:48 ID:

しっかり態勢とって投げればまあ見れるけど、取ってすぐ投げる肩は酷いから遊撃が無理
そう、鷹の明石です


14 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:41:43 ID:

>>6
ハム中島もそのタイプやな
今のところ普通にうまいけど


7 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:29:50 ID:

足、肩あってもできない奴は出来ないけどな


20 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:46:39 ID:

>>7
古木がいい例やな


8 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:31:46 ID:

遊撃は肩、足の他にも打球が比較的早いから素早い判断とかが必要なんやで


9 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:33:15 ID:

ワイ未経験、こういう技術的なことは安易な考えで触れない


11 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:39:17 ID:

そういえば故キムタク氏って遊撃あんまりやってないよな
二塁や三塁に比べたら圧倒的に出場機会が少ないはず


18 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:45:38 ID:

宮本はショートに肩いらないって言ってなかったか


21 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:47:59 ID:

二 技術と足を求められる
三 肩を求められる
遊 足と肩と技術を求められる


22 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:48:26 ID:

三塁はショートほど肩要らないかな
ショートに必要な肩は別格


29 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:53:15 ID:

>>22
サードはステップ踏めるしね
ショートはキツイわ


23 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:49:54 ID:

ノリさんの事か


25 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:50:33 ID:

>>23
確かに現役時代の守備は上手かった


35 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:57:52 ID:

>>23
捕 ISOBE
一 川口(北川)
二 水口
三 吉岡
遊 ノリサン
のファイアーフォーメーションも近鉄時代にはやってたんやで

なお燃えるのは投手陣の模様


36 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:59:12 ID:

>>35
磯部って捕手やってたよな

優勝した年は守備固いイメージあるけど


24 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:50:02 ID:

石井義人が一二三塁やってたな、一応


34 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:57:32 ID:

プロの二塁手ってだいたいアマで遊撃じゃね
プロの二塁手で遊撃できそうなのは菊池と大地と本多ぐらいかな


37 名無しさん@おーぷん 2015/03/30(月)22:59:40 ID:

>>34
去年セカンドやったハム中島も今年からショート専念してるで



元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1427721919/
スポンサードリンク

関連記事

最新記事


スポンサードリンク
  1. 名もなき野球好きさん 投稿日:2015年03月31日 00:54

  2. ※37
    中島はもともとショートだったのをコンバートしてセカンドになったのを再度コンバートしたんやで
  3. 名もなき野球好きさん 投稿日:2015年03月31日 01:29

  4. 単純にショートはセカンド以上の足とサード以上の肩を求められるからじゃないんかなぁ
  5. 名もなき野球好きさん 投稿日:2015年03月31日 03:01

  6. えっと、なんで肩と足、技術みたいな話になってるんですかね。。
    それは大前提としてもっと大事なことがあるんじゃないかと。
    切ない。
  7. 名もなき野球好きさん 投稿日:2015年03月31日 08:29

  8. 守備において要求される水準が高くなれば、適格者が少なくなるのは当たり前ちゃうん?
  9. 名もなき野球好きさん 投稿日:2015年05月14日 03:00

  10. 少年野球時代に、ショートからセカンドにコンバートされた俺が言う。動き、風景が違い過ぎて、めちゃくちゃ戸惑ったわ。

    同じようなポジションで見てるとできそうだが、全然違うよ。

    キャッチャーとセカンドは、特殊なポジション。
    コメントの投稿



ブログパーツ