オリックスは8日、昨シーズン、楽天でプレーしたステフェン・ロメロ外野手(32)を獲得したと発表した。2シーズンぶりの球団復帰となる。1年契約の年俸1億3000万円プラス出来高払いで背番号は69。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c0ef169bfd580d092038976370fd2a97dd74ac
オリックスが仕事始め「再建は最重要課題」球団社長
https://news.yahoo.co.jp/articles/468b64b8f5316f8e9746d55bd8b708a1f6b589c1
湊通夫球団社長(58)は「2年連続最下位に終わったチームの再建は球団にとって最重要課題です。(今年は)常勝軍団にかじを切る重要な一年であると考えています。熱いご声援を賜りますよう、よろしくお願いします」
オリックスは4日、スティーブン・モヤ外野手(29)が3日に来日したことを発表した。
1月下旬に来日し、2月1日のキャンプインに備えるのが通常だったが、今年は新型コロナウイルスの感染が拡大。「来日後14日間の待機が必要であるため、例年より早く来日しました」と球団を通じて“三が日来日”の理由を明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cdb56d3d74a4e7fe612cd219990f5b2abbdfb39
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5c044a528529f94cadbb58060a0296068262f18
「育成のオリックスですから方針通り。育つまで時間は多少かかるかもしれないけど、中嶋監督になってから中川、佐野、大下、杉本らが出てきている。モヤもよく打ったし、ジョーンズも日本に慣れてやってくれるはずだし、現有戦力で十分勝負になる。そこに宜保や太田が加われば十分上位を狙えますよ」と即戦力にこだわる必要はないと見ている。
オリックス・中嶋聡新監督(51)は30日、ブランドン・ディクソン投手(36)の先発再転向を明かした。
「ディクソンには先発の準備をしてきてくれと言ってある。もともと暫定で抑えになった。年齢的なものもある。先発能力があるのにさせないのもどうかなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f95278b66e845ef71cb29d49815171a80a51242
オリックスの湊通夫球団社長が29日、球団の仕事納め後に行われた記者会見に出席し、2年連続の最下位という結果について言及した。
湊球団社長は「あってはならないこと。ファンの方に申し訳ない。だからこそ、来季は決意を持って臨みたい」と、最下位という結果について謝罪し、来季に向けた期待を口にした。
https://baseballking.jp/ns/259783
オリックス・吉田正、山岡 日程合わず契約更改越年 条件面でも折り合いつかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/7277f9d0d1c1275443eabba1ec96992c74a800bf
オリックスの吉田正尚外野手(27)と山岡泰輔投手(25)の契約更改が越年となることが28日、決まった。