メサ監督は「近い将来、キューバ選手が海外でプレーする」と話しだした。ヤフードーム内で練習前に行われた公式記者会見。発端は国内リーグ本塁打、打点2冠のA・デスパイネに「かつてのリナレス(元中日)のように日本のプロ野球でプレーしたいと思うか?」と飛んだ質問だった。
通訳を務めた全日本アマチュア野球連盟の柴田穣事務局次長が伝えていいものか戸惑い、日本野球機構(NPB)の担当者が止めていると、メサ監督が「何と聞いているんだ」と促し、「それには私が答えるべきだ」とマイクを取った。
「海外でプレーさせる動きは確かにある。アメリカはキューバに経済制裁をするなど打撃を受けている。派遣するのならば日本が一番いい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/16/kiji/K20121116004564220.html
元西武で今季イタリアプロ野球でプレーしたG・G・佐藤外野手(34)が、所属のフォルティテュード・ボローニャを21日(日本時間22日)に退団したことが23日、明らかになった。佐藤は昨季西武から戦力外通告を受け、今年3月にボローニャと契約。
今季成績は42試合出場で打率・319、本塁打3本。今後については「イタリアの他チームならやってみたいという気持ちと、もう(引退しても)いいかという気持ちの両方がある。日本で家族とも相談したい」と話した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/08/24/0005325350.shtml
8月7日に新しい所属先となる、米独立リーグの
ゲーリー・サウスショア・レイルキャッツと契約を結んだと
公式ブログで報告していた坪井智哉外野手(38歳)が、
わずか3日後となる10日、解雇されたことを明かしている。
10日付けのエントリー「ついさっき」では、「リリースされました。早過ぎるやろ~」と
ファンに報告。球団からは「私達は来年を見据えたチーム作りをする事を決めました。
申し訳ないが、若い選手を2人獲得することにしました」と伝えられたそうで、
坪井選手は「なんじゃそれーー!!プレーオフ諦めたんかい!!」と、
まさかの事態に困惑している様子だ。
http://www.narinari.com/Nd/20120818695.html