「変わらず生意気なガキです。生意気な後輩とでも言っておいて下さい」
練習中も大谷の方からちょっかいを出され、試合中のベンチでも絡む姿が何度も見られた。日本を離れて5年以上が経つ大谷にとって、この代表チームも、ある意味、アウェーかもしれない。その「悪ガキ」とのつなぎ役を務められるのも、近藤のもう1つの仕事なのである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44380340f77e2ee69cb5c2aaa6e24abfcb8a6ab3?page=3
「投げ入れたボールを子供が取ったのに、奪って逃げた人がいるとか聞くんです。そういうボールが売られて、このような形になっているとしたら、その子に渡してほしかったと思いますし。『悲しい』というのはそういうことです」
複雑な表情で「しばらくして、やっぱりいらないなって、売ること自体は構わないんです。でも、僕のは100円ぐらいで売ってくれたほうがいい」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa724368267d3ea64773cb95e965f7e7ecd0e62
ソフトバンクの藤本博史監督がリチャード内野手に苦言を呈した。18日に行われた紅白戦でベースカバーに遅れて重盗を決められるミスを犯した大砲候補に「次やったら即B組に行ってもらいます」と言い切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8929fed59a62f2ad46a71f65d6b974041115b95
ソフトバンク杉山一樹投手(25)が16日、「右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷」および「浅指屈筋損傷」のため、筑後のリハビリ組に合流することが決まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/503cef281217b11cb0bce91dbd81f11bc1a973db
男だろ、泣くな、こらえろ。リチャードが、練習後に泣いた。ソフトバンクは宮崎春季キャンプ第2クール2日目の8日にチーム打撃を行った。リチャード内野手(23)は、走者を一塁に置いてのエンドランがうまくできずに右翼ポールまでの罰走を強いられた。セカンドゴロを狙うとの指示のもと、打撃マシンを見逃した後に一走・栗原を走らせ続けた。エンドランの場面でスタンドインするなど、藤本監督は首をかしげ続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2810b0550d51341096cccb36d1e212d14e27f2e
「和田が杉山にアドバイスしていたんで。杉山の聞き方がほんまに聞いてんのかなって(笑い)。ゆとり世代ですから」と苦笑いしつつ、「『思い切ってゾーンの中に投げたらいいやん。打たれてもいいから』って話はしたけどね。『神経使ってコースに、コースに投げるより、お前、真ん中狙っても散らばるんやから、それで打たれるのはしょうがないやん。それぐらいの気持ちで投げたら』とは言いましたね」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c367e43e2c6447d63bf746aac40389dbb79429